デザイン

もっとデザインを上手く早く!デザイナーのスキルアップ情報収集術

こんにちは、サワタリタツヤです。

アイディアの元となる情報のストックはデザイナーにとって強力な武器となります!

情報は収集しているいけど集めたままで放置してしまっている…デザイナーである僕が普段おこなっているアウトプットの質を上げる為の情報収集を公開します。

  1. インターネットで効率的な情報収集を行う
  2. 必要な時に必要な情報を引き出す為の整理

これらを行うことで普段から効率的な情報収集ができるようになり、デザインとしてカタチを作る速度も向上します。

なぜデザイナーに情報収集が必要なのか?

情報の上手なストックこそがアナタの武器になる

デザイナーには納期という締め切りがありますが、限られた時間の中で良い物をつくりたいですよね。

そんな時に普段から情報をストックしておき、必要な情報を必要な時に引き出し活用することで“アイディア出し→手を動かしてデザイン”までの過程をグンと早くしてくれます。

制作スピードが早くなれば細部のディティールまで作り込める時間の余裕ができ、急な修正依頼があった場合の対応や最終提案するデザインのクオリティも格段に向上します。

オンラインで情報を集めてみる

オンラインでの検索はアプリケーションや使い方を工夫することで簡単に目的別でのデザイン参考資料や情報を効率的に収集することができます。

さらに自宅でPC・外出先ではスマートフォンなどデバイスを跨いで場所にとらわれずにお気に入りへ追加・閲覧が可能なので、集めた情報にすぐにアクセスできることが最大のメリットです。

Pinterest

プロのデザイン・アイディア収集

デザイナーの人は殆どの人が使っているであろうアイディア&インスピレーション発見ツールです。

国・性別問わず、デザイン・ファッション・インテリア・料理・フォトジェニックスポットなど様々なライフスタイル情報が一般ユーザーの投稿にて掲載されています。

  • 質が高く情報が豊富
  • 海外のデザインも豊富
  • 1つ選んだ情報と一緒に表示される関連性の正確さ(どんどん参考が集まる)
  • キレイで使いやすいUI
  • ピン(お気に入り)で好きな名前を付けたボードに保存・整理できる
  • ボードを他ユーザーと共有できるのでチームとしての利用も可能

※他人から何をピンしたか見られたくない人はシークレット選択で非公開できる

調べ方

  • 単語1つの検索だけではなく「ロゴ アイディア」などスペースを使い2キーワードの検索で求めている情報により近い結果を得る
  • 投稿単体のピンだけではなく、投稿者をフォローして継続的な情報収集
  • 自分が集めたいと思っている情報をまとめているボードを丸ごとフォローする
  • 日本語と同じワードでも英語で検索することで海外のデザインや情報がヒットしやすい

情報の整理

気に入った情報をピンし、各カテゴリ毎にボードを追加or新規作成して情報の整理を行います。
ボードタイトルは“ポスター”や“ロゴ”などが一般的ですが…

  • カラー別
  • 季節毎
  • 年齢層
  • エリア別
  • 性別

など感覚やシーンでのボードを作ると更にユーザー目線でのデザイン制作に役立ちます。
※1つのデザインでも複数のピンをすることも可能なので、

僕の使い方は電車での移動中や外出先での隙間時間にスマートフォンで検索して気になったものをピン→職場や自宅でPCからピンしたものを改めて確認することでアイディアを広げながら情報を整理しています。

詳しい登録から使い方はferretさんのコチラの記事が参考になります。

各ダウンロードは下記からどうぞ

Instagram

自分とは異なる視点やトレンドの収集

あなたも利用しているであろうInstagramは海外:7億人、国内:1,600万人(2017年9月時点)もの月間アクティブユーザーをほこる、オシャレさんのマスト無料写真共有アプリケーションです。デザインはもちろん国内外問わず日常の様々なシーンやトレンドを得ることができます。

↑上部9つが人気投稿、以下が新着順の投稿

↑検索と類似するハッシュタグ(#)も見てみる

  • 自分とは異なる視点を得られる
  • 写真とコメントが付いているのでユーザーの感情や意図を理解しやすい
  • ハッシュタグ(#)検索で欲しい情報を見つけやすい
  • 「コレクション」機能でお気に入りをフォルダ毎に分けられる
  • ユーザーが多いのでリアルタイムな情報を写真付きで得られる
  • 気に入ったユーザーをフォローして自分のタイムラインで随時チェックできる

Instagramの良さは何と言っても投稿数の多さからリアルタイムで世界中のトレンドを発見できる、デザイナー目線とは違い一般ユーザー視点での投稿を閲覧できるところです。

僕の使い方は目的に合わせたピンポイントで「ロゴ」などの検索、更に「デザイン」や「オシャレ」といったあえて大まかなワードで検索することで自分が普段見ない意外性のある情報を得ることでデザインの幅を広げることができます。

調べ方

  • ハッシュタグ(#)の検索で目当ての情報や関連するハッシュタグを閲覧して情報の幅を広げる
  • 検索からセンスが良い人やデザインの参考になる人をフォローする
  • 外出先では検索時の「スポット」をタップすることで、その地域ならではの情報を収集
  • 日本語と同じワードでも英語で検索することで海外のデザインや情報がヒットしやすい

情報整理

↑しおりマークを長押し

↑新規フォルダ作成or既存フォルダに追加

お気に入りの情報が見つかったら画像の赤枠で囲んである“しおりマーク”を長押しで好きなフォルダを作成して振り分けることができます。

※長押しではなくタップですと左側の“すべて”に保存できますが、フォルダを使って情報の整理を行ったほうが後から見直しやすいです。

詳しいコレクションの使い方はcolorfulさんのコチラの記事が参考になります。

Feedly

お気に入りのサイトから時短で情報収集

Feedly(フィードリー)とは、RSS*リーダーの1つで気に入ったサイトを追加するだけで通常webサイトへアクセスしないと分からない更新情報がFeedly内のニュースフィードとして表示してくれます。
(*RSS=ブログやWEBサイトの更新情報をまとめて配信してくれるフォーマットの総称)

  • 使いやすいUI設計
  • 見たいサイト毎にアクセスしなくていいので時間の有効活用ができる
  • 記事をFeedly内で閲覧可能(画像が表示されない場合もある)
  • 購読したいサイトのフォルダ分けができる
  • お気に入りをフォルダ毎に振り分けできて整理が簡単
  • 後から読む機能で一旦ストックできる
  • PC、iPhone、Androidそれぞれアプリがあり同期可能

使い方の例

更新頻度が少ないブログやメディアの記事でもFeedlyを見るだけで更新を確認できることができます。

  • 外出先では内容のボリュームが大きい記事 → あとで読むに追加
  • もっと詳しく見たい、何度も見返したい記事 →カテゴリ別に分けてお気に入りに追加

詳しい登録から使い方はムビログさんのコチラの記事が参考になります。

各ダウンロードは下記からどうぞ

まとめ

目的別で異なったサービスを上手く効率的に使うことが重要

今回紹介した3つのサービスを上手く利用することで目的別での情報収集ができます。
必要な情報を欲しい時にスグに引き出せるストックが貯まっていき、アナタのデザイン制作スピードと質を上げてくれます。

  • Pinterest → プロのデザインやクオリティが高い完成された情報収集
  • Instagram → 自分とは異なる一般ユーザーの視点での最新情報収集
  • Feedly → お気に入りサイトを1つにまとめて効率的な情報収集

まずはアレコレ悩まず「これ良いなー」と思ったものを楽しみながら情報収集していく事から始めてみましょう。

集めた情報を整理していく内に自分に必要な情報収集の方法やベストな整理術を発見できるようになります。

こんな情報収集の仕方もオススメだよ!などあれば気軽にコメントから教えて下さいー
小さな事からコツコツと、サワタリタツヤでした。

ABOUT ME
サワタリ タツヤ
うつ病をキッカケに退職 →自分らしい豊かな生き方を模索するデザイナー。"自分のためにが誰かのために"をモットーにブログを運営しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です